NHK大河ドラマ 光る君へ 40話 君を置きて 感想

NHK大河ドラマ 光る君へ 40話 君を置きて の感想です。 ネタバレを含みます。 一条天皇が崩御された…… 次期皇位は道長の孫になってしまった…… 天皇の想いが反映されないのは、悲しいなあ 一条天皇は結局、源氏物語を全て読むことなく崩御されたのか…… それも悲しいな。 道長は孫を即位させて何がしたいのか…… 次回を見る…

続きを読む

NHK大河ドラマ 光る君へ 39話 とだえぬ絆 感想

NHK大河ドラマ 光る君へ 39話 とだえぬ絆 の感想です。 ネタバレを含みます。 子供たちが急に大きくなってて、なんか入り込めね~ まあ、仕方ないんだけどさ。 間際の藤原伊周に向かって弟が 「安心して、旅立たれませ」ってw ウケたw まひろの弟は越後の地で亡くなったのか…… この時代は、突然亡くなるよなあ…… …

続きを読む

NHK大河ドラマ 光る君へ 38話 まぶしき闇 感想

NHK大河ドラマ 光る君へ 38話 まぶしき闇 の感想です。 ネタバレを含みます。 紫式部と清少納言の対峙がついに始まった。 少納言の嫌味がウケたw 史実では、会った事はないらしいけど。 まあ、これがないと面白くならないからね。 史実だと、紫式部が枕草子を批判気味だったと言われてるけどね。 まあ、亡き中宮・定子に寄り過ぎて…

続きを読む

NHK大河ドラマ 光る君へ 37話 波紋 感想

NHK大河ドラマ 光る君へ 37話 波紋 の感想です。 ネタバレを含みます。 源氏の物語。 装丁が美しい。 大陸との交易が盛んでなくなり、内側で文化が花開いた平安時代。 江戸時代もそうだったけど、鎖国を行うと国独自の文化が花開く。 その代わり、科学の発展は遅れるけど。 因みに、半島の世界史では日本の平安時代はなかったことにされているそう。 …

続きを読む

NHK大河ドラマ 光る君へ 第36話 待ち望まれた日 感想

NHK大河ドラマ 光る君へ 第36話 待ち望まれた日 の感想です。 ネタバレを含みます。 中宮の出産の時、 久々のオカルト展開。 笑ってしまうわw 藤原伊周はまたしても呪詛を…… なんか、巫女?の1人がくらったみたいだねw そんなバカなw さて、いよいよ道長と紫式部の仲が疑われ始めたぞ。 出る杭は打たれる。 嫉妬は他…

続きを読む


お買い得アイテムが大集合!買うならやっぱり楽天市場