NHK大河ドラマ 光る君へ 46話 刀伊の入寇 感想

NHK大河ドラマ 光る君へ 46話 刀伊の入寇 の感想です。


ネタバレを含みます。





刀伊の入寇か……

日本史に疎い俺は、元寇より以前に外国勢力が攻めてきた歴史を知らなかったよ。

まさか、光る君で殺陣を見るとは思わなかった。



鏑矢。笛が鳴る矢かあ。

調べたら歴史は結構古くて、
日本では鎌倉時代にはすでに記述があり、
いつから存在するかは不明だそうです。


越前以来の再開の周明(松下洸平)。

まさか、あんな事になるなんて……


(´;ω;`)ウッ…


さて、次回。
道長の正妻がついにまひろとの仲について問うのか……

まあ、分かるよね。女の勘は鋭い。

ワクワク^^

この記事へのコメント